
第66回日本肺癌学会学術集会の開催にあたりましては、
一方ならぬご指導とご支援を賜り誠にありがとうございました。
お陰さまで多数の方々にご参加いただき、成功裏に終了することができました。
関係各位には、開催に至るまでのご尽力とお力添えに深くお礼を申し上げます。
末筆ながら、皆様のご健勝、ご発展を祈念いたしております。
2025年11月8日
第66回日本肺癌学会学術集会
会長 髙橋 和久
<オンデマンド配信と参加登録について>
◆オンデマンド配信終了日時
2025年12月19日(金)23:59
◆参加登録締切
2025年12月19日(金)正午
オンデマンド配信期間も参加登録が可能です(コチラより)。
会期中にご参加できなかった方は、是非、オンデマンド配信をご視聴ください。
マイページ/オンデマンド配信視聴はこちら
ライブ・オンデマンドサイトへのログイン情報・登録の確認・
領収書・参加証明書の発行方法などの問合せはこちら
第66回日本肺癌学会学術集会 参加登録窓口
株式会社コンベンションプラス 上野分室
〒110-0015 東京都台東区東上野1-6-10 ARTビル4F
TEL:03-5816-1058(平日10:00~17:30) FAX:03-5816-1056
E-mail:pregist@media-ps.jp
それ以外のお問合せは下記まで
第66回日本肺癌学会学術集会運営事務局
E-mail:jlcs66@convention-plus.com
- 2025年11月4日
- ■現地会場でのご参加にあたって
ネームカードは学術集会当日に「参加登録受付」にて発行いたします。
参加登録後、マイページに表示されるネームカード発行用QRコードをご提示ください。 - 2025年10月29日
- 学術集会用演題検索システムを公開しました。
- 2025年10月24日
- スタンプラリーのご案内を掲載しました。
- 2025年10月16日
- 海外招待講演者を掲載しました。
- 2025年10月14日
- 日程表・開催形式、共催プログラム、参加者へのご案内、司会・座長・演者へのご案内、全員懇親会、理事会・評議員会を掲載しました。
- 2025年10月10日
- 抄録集の購入を掲載しました。
- 2025年10月7日
- 医学生・研修生セミナーを掲載しました。
- 2025年10月3日
- Meet the Foreign Expertsの申込を開始しました。(先着順 /25名定員)
- 2025年10月3日
- 患者・家族向けプログラム(PAP)を掲載しました。
- 2025年10月1日
- 肺がん検診読影セミナー2025、取材申込、託児室のご案内を掲載しました。
- 2025年9月29日
- 日程表を掲載しました。
- 2025年9月29日
- 利益相反の開示についてを掲載しました。
- 2025年9月24日
- 本会のWebサイトは、UMINのサービスを利用しております。
東京大学における定期電源設備保守作業のため、以下の日程でUMINのサービスが停止となります。
Webサイトの閲覧も不可となりますのでご留意ください。
■サービス停止時間(24時間表記)
2025年10月24日(金)20:00~10月25日(土)17:00(21時間停止予定) - 2025年9月24日
- 学会ポスター掲示・チラシ設置申込受付を開始しました。
- 2025年9月5日
- 学会プログラム、共催プログラムを掲載しました。
- 2025年9月5日
- 参加登録を開始しました。
- 2025年9月4日
- 参加登録を掲載しました。
- 2025年9月4日
- 宿泊のご案内を掲載しました。
- 2025年9月1日
- 協賛募集は締め切りました。多くのお申し込みをいただき誠にありがとうございました。
- 2025年5月29日
- 公募演題登録を締め切りました。多くのご応募いただき誠にありがとうございました。
- 2025年5月22日
- 公募演題登録を5月29日(木)正午まで再延長いたしました。今回が最終締切となります。多くのご応募をお待ちしております。
- 2025年5月13日
- 公募演題登録公募演題登録を5月22日(木)正午まで延長いたしました。皆様のご応募をお待ちしております。
- 2025年4月3日
- 公募演題登録を開始いたしました。皆様のご応募をお待ちしております。
- 2025年3月17日
- 公募演題登録の要項を掲載しました。演題登録は4月3日(木) から開始いたします。
- 2024年12月12日
- 『各種協賛の募集』を開始いたしました。
- 2024年11月3日
- ホームページを公開しました。

