学会プログラム
理事長講演
11月6日(木)13:30~14:00 第1会場
- 座長:
- 池田 徳彦(東京医科大学呼吸器甲状腺外科学分野)
- 演者:
- 山本 信之(和歌山県立医科大学医学部内科学第三講座)
会長講演
11月7日(金)13:00~13:30 第1会場
- 座長:
- 弦間 昭彦(日本医科大学)
- 演者:
- 髙橋 和久(順天堂大学大学院医学研究科呼吸器内科学)
特別講演
11月8日(土)11:00~11:50 第1会場
- 座長:
- 前門戸 任(自治医科大学 内科学講座 呼吸器内科学部門)
- 演者:
- 冨樫 庸介(岡山大学)
招請講演
招請講演1
11月6日(木)16:20~17:10 第1会場
- 座長:
- 河野 隆志(国立がん研究センター がんゲノム情報管理センター)
- 演者:
- Charles Swanton(The Francis Crick Institute, Cancer Evolution and Genome Instability Laboratory, UK)
招請講演2
11月6日(木)11:20~12:10 第5会場
- 座長:
- 鈴木 実(熊本大学呼吸器外科・乳腺外科)
- 演者:
- Malcolm V. Brock(The Johns Hopkins University School of Medicine, USA)
招請講演3
11月7日(金)10:40~11:30 第1会場
- 座長:
- 服部 登(広島大学大学院医系科学研究科 分子内科学)
- 演者:
- 後藤 慎平(京都大学 iPS細胞研究所)
招請講演4
11月7日(金)18:00~18:30 第2会場
- 座長:
- 田島 健(順天堂大学大学院医学研究科呼吸器内科学)
- 演者:
- 堀岡 伸彦(厚生労働省)
招請講演5
11月7日(金)16:50~17:40 第3会場
- 座長:
- 井上 彰(東北大学大学院医学系研究科 緩和医療学分野)
- 演者:
- 藤原 康弘(医療機器総合機構(PMDA))
招請講演6
11月7日(金)17:45~18:35 第3会場
- 座長:
- 西岡 安彦(徳島大学大学院医歯薬学研究部呼吸器・膠原病内科学分野)
- 演者:
- Daivd CL Lam(The University of Hong Kong/Queen Mary Hospital/HKU-Shenzhen Hospital, Hong Kong)
招請講演7
11月8日(土)10:05~10:55 第1会場
- 座長:
- 鈴木 健司(順天堂大学大学院医学研究科 呼吸器外科学講座)
- 演者:
- Chang Hyun Kang(Department of Thoracic and Cardiovascular Surgery, Seoul National University College of Medicine, Seoul National University Hospital, South Korea)
招請講演8
11月8日(土)13:00~13:50 第1会場
- 座長:
- 宿谷 威仁(順天堂大学大学院医学研究科呼吸器内科学)
- 演者:
- David Carbone(James Thoracic Oncology Center, Ohio State University Medical Center, USA)
招請講演9
11月8日(土)11:00~11:40 第4会場
- 座長:
- 鈴木 一廣(順天堂大学医学部放射線診断学講座)
- 演者:
- Haris Sair(The Johns Hopkins University)
会長特別企画
会長特別企画1
11月6日(木)14:05~16:05 第1会場
Meet the Experts
- 座長:
- 高山 浩一(京都府立医科大学大学院内科学呼吸器内科分野)
岡田 守人(広島大学 腫瘍外科) - 演者:
- 淺村 尚生(白鳳会東京曳舟病院)
光冨 徹哉(和泉市立総合医療センター)
弦間 昭彦(日本医科大学)
野口 雅之(湘南鎌倉総合病院・湘南先端医学研究所)
大西 洋(山梨大学放射線治療学講座)
会長特別企画2
11月6日(木)14:20~15:50 第11会場
Meet the Foreign Experts
- ファシリテーター:
- 工藤 勇人(東京医科大学 呼吸器・甲状腺外科学分野)
立原 素子(神戸大学大学院医学研究科内科学講座呼吸器内科学分野)
岡本 勇(九州大学大学院医学研究院 呼吸器内科学分野)
山田 忠明(京都府立医科大学大学院医学研究科 呼吸器内科学)
虎澤 匡洋(順天堂医学部附属順天堂医院)
- 演者:
- Paul Van Schil(IASLC President, Antwerp University Hospital and Antwerp University, Belgium)
Heather Wakelee(Stanford University/Stanford Cancer Institute,US)
Malcolm V. Brock(The Johns Hopkins University School of Medicine, USA)
David Carbone(The Ohio State University, US)
Charles Swanton(The Francis Crick Institute, Cancer Evolution and Genome Instability Laboratory, UK)
会長特別企画3
11月7日(金)08:30~10:30 第1会場
肺癌を通して社会保障を再考する
- 座長:
- 後藤 悌(国立がん研究センター中央病院)
白岩 健(国立保健医療科学院) - 演者:
- 吉野 維一郎(財務省主計局)
渡邊 景明(地方独立行政法人 東京都立病院機構 がん・感染症センター 都立駒込病院 呼吸器内科)
池田 俊也(国際医療福祉大学 医学部 公衆衛生学)
堀岡 伸彦(厚生労働省)
鴨下 一郎(前内閣官房参与 元環境大臣 医学博士)
会長特別企画4
11月8日(土)13:55~15:25 第1会場
コンパニオン診断薬はこの時代に適しているのか ~コンパニオン診断薬の光と影~
- 座長:
- 堀之内 秀仁(国立がん研究センター中央病院呼吸器内科)
三森 友靖(順天堂大学大学院医学研究科呼吸器内科学) - 演者:
- 塚田 晃成(独立行政法人 医薬品医療機器総合機構)
三森 友靖(順天堂大学大学院医学研究科呼吸器内科学)
古賀 裕海(米国研究製薬工業協会(PhRMA))
会長特別企画5
11月8日(土)08:30~10:00 第5会場
患者に届ける緩和医療:骨転移の診断と治療
- 座長:
- 髙橋 健夫(埼玉医科大学総合医療センター放射線腫瘍科)
髙木 辰哉(順天堂大学 緩和ケア科・整形外科・リハビリテーション科) - 演者:
- 奥田 実穂(公立松任石川中央病院 放射線診断科)
中村 直樹(聖マリアンナ医科大学放射線治療科)
荒井 保典(国立がん研究センター東病院 放射線診断科)
灰本 章一(愛知県がんセンター 脳神経外科)
里見 絵理子(国立がん研究センター中央病院 緩和医療科/順天堂大学大学院医学研究科 緩和医療学)
篠井・河合賞受賞記念講演
11月8日(土)15:30~16:10 第1会場
- 座長:
- 山本 信之(和歌山県立医科大学内科学第三講座)
髙橋 和久(順天堂大学大学院医学研究科呼吸器内科学) - 演者:
- 宿谷 威仁(順天堂大学大学院医学研究科呼吸器内科学)
安田 浩之(慶應義塾大学医学部呼吸器内科)
シンポジウム
シンポジウム1
11月6日(木)09:00~10:30 第1会場
Neo-ADAURA, ADAURA vs. LAURA in Marginable resectable NSCLC with EGFR mt.
- 座長:
- 宿谷 威仁(順天堂大学大学院医学研究科呼吸器内科学)
高持 一矢(順天堂大学 呼吸器外科) - 演者:
- 青景 圭樹(国立がん研究センター東病院 呼吸器外科)
林 秀敏(近畿大学医学部内科学腫瘍内科部門)
山口 正史(国立病院機構九州がんセンター 呼吸器腫瘍科)
赤松 弘朗(和歌山県立医科大学 内科学第三講座)
豊岡 伸一(岡山大学学術研究院医歯薬学域 呼吸器・乳腺内分泌外科学) - ディスカッサント:
- 後藤 悌(国立がん研究センター中央病院)
シンポジウム2
11月6日(木)10:40~12:10 第1会場
がん分子標的薬抵抗性機構と克服法の探索
- 座長:
- 片山 量平(公益財団法人がん研究会 がん化学療法センター 基礎研究部)
田島 健(順天堂大学大学院医学研究科呼吸器内科学) - 演者:
- 衣斐 寛倫(愛知県がんセンター がん標的治療TR分野)
片山 量平(公益財団法人がん研究会 がん化学療法センター 基礎研究部)
大橋 圭明(岡山大学病院 呼吸器・アレルギー内科)
磯崎 英子(金沢大学がん進展制御研究所)
鈴木 絢子(東京大学 大学院新領域創成科学研究科) - ディスカッサント:
- 内堀 健(がん研有明病院呼吸器内科)
シンポジウム3
11月6日(木)10:40~12:10 第3会場
EGFR遺伝子陽性進行非小細胞肺癌の治療
- 座長:
- 加藤 晃史(東京都立駒込病院)
渡部 聡(新潟大学医歯学総合病院) - 演者:
- 吉岡 弘鎮(獨協医科大学埼玉医療センター 呼吸器・アレルギー内科)
宮内 栄作(東北大学病院 呼吸器内科)
原武 直紀(大分大学 呼吸・乳腺外科学講座)
高 遼(静岡県立静岡がんセンター 呼吸器内科)
小野 哲(静岡県立静岡がんセンター呼吸器内科)
シンポジウム4
11月6日(木)14:05~15:35 第3会場
肺癌診療における緩和ケアとアドバンス・ケア・プランニング
- 座長:
- 井上 彰(東北大学大学院医学系研究科 緩和医療学分野)
藤阪 保仁(大阪医科薬科大学医学部 内科学講座腫瘍内科学) - 演者:
- 里見 絵理子(国立がん研究センター中央病院緩和医療科/順天堂大学大学院緩和医療学)
松田 能宣(国立病院機構近畿中央呼吸器センター心療内科)
菅野 康二(順天堂大学医学部附属順天堂東京江東高齢者医療センター)
藤森 麻衣子(国立がん研究センターがん対策研究所サバイバーシップ研究部)
木嶋 あすか(国立がん研究センター中央病院 看護部)
渡邉 淳子(医療法人淳友会 わたクリニック)
シンポジウム5
11月6日(木)14:05~15:35 第6会場
徹底討論シリーズ:肺癌に対する区域切除の適応拡大
- 座長:
- 西尾 渉(兵庫県立がんセンター 呼吸器外科)
見前 隆洋(広島大学 原爆放射線医科学研究所 腫瘍外科) - 演者:
- 津谷 康大(近畿大学医学部外科学教室呼吸器外科部門)
服部 有俊(順天堂大学 呼吸器外科)
坪川 典史(広島大学原爆医科学研究所 腫瘍外科)
鈴木 潤(山形大学医学部外科学第二講座)
中尾 将之(がん研究会有明病院 呼吸器外科) - ディスカッサント:
- 塩野 知志(山形大学医学部第二外科(呼吸器外科))
シンポジウム6
11月7日(金)13:35~15:05 第1会場
徹底討論シリーズ:局所進行肺癌に関して切除可能肺癌の定義は可能か?
- 座長:
- 大西 洋(山梨大学放射線治療学講座)
青景 圭樹(国立がん研究センター東病院 呼吸器外科) - 演者:
- 田中 文啓(産業医科大学医学部第2外科)
釼持 広知(静岡県立静岡がんセンター 呼吸器内科)
高持 一矢(順天堂大学 呼吸器外科)
澁谷 景子(大阪公立大学大学院医学研究科 放射線腫瘍学)
豊岡 伸一(岡山大学学術研究院医歯薬学域 呼吸器・乳腺内分泌外科学) - ディスカッサント:
- 吉野 一郎(国際医療福祉大学成田病院)
シンポジウム7
11月7日(金)15:15~16:45 第1会場
切除可能非小細胞肺癌における周術期治療の最前線 ― 免疫チェックポイント阻害薬の最適化と未来展望
- 座長:
- 鈴木 健司(順天堂大学大学院医学研究科呼吸器外科学)
髙橋 和久(順天堂大学大学院医学研究科呼吸器内科学) - 演者:
- 青景 圭樹(国立がん研究センター東病院 呼吸器外科)
津谷 康大(近畿大学医学部外科学教室呼吸器外科部門)
三浦 理(新潟県立がんセンター新潟病院)
Heather Wakelee(Stanford University/Stanford Cancer Institute)
シンポジウム8
11月7日(金)08:30~10:00 第2会場
チーム医療で挑む脳転移治療:QOL向上を目指して
- 座長:
- 篠山 隆司(神戸大学大学院医学研究科 外科系講座 脳神経外科学分野)
大西 かよ子(国際医療福祉大学医学部放射線医学) - 演者:
- 平田 岳郎(大阪大学大学院医学系研究科 放射線治療学教室)
原田 太以佑(北海道大学 画像診断学教室)
堀之内 秀仁(国立がん研究センター中央病院呼吸器内科)
有田 英之(大阪国際がんセンター脳神経外科)
シンポジウム9
11月7日(金)10:10~11:40 第2会場
肺癌診療の未来を拓く病理学の新展開
- 座長:
- 谷田部 恭(国立がん研究センター中央病院 病理診断科)
南 優子(国立病院機構茨城東病院胸部疾患・療育医療センター 病理診断科) - 演者:
- 林 大久生(順天堂大学人体病理病態学講座)
松原 大祐(筑波大学医学医療系診断病理学)
櫛谷 桂(広島大学大学院 医系科学研究科 病理学)
吉澤 明彦(奈良県立医科大学 病理診断学講座)
石井 源一郎(国立がん研究センター東病院 病理臨床検査科)
シンポジウム10
11月7日(金)08:30~10:00 第3会場
小細胞肺癌に対する治療戦略
- 座長:
- 西尾 誠人(がん研有明病院呼吸器センター)
辻野 佳世子(兵庫県立がんセンター 放射線治療科) - 演者:
- 中村 匡希(国立がん研究センター東病院)
虎澤 匡洋(順天堂大学医学部附属順天堂医院)
髙橋 重雄(香川大学医学部附属病院 放射線治療科)
Jacob Sands(Dana-Farber)
シンポジウム11
11月7日(金)15:10~16:40 第3会場
肺癌におけるADCの治療開発の現状
- 座長:
- 林 秀敏(近畿大学医学部内科学腫瘍内科部門)
後藤 功一(国立がん研究センター東病院 呼吸器内科) - 演者:
- 赤松 弘朗(和歌山県立医科大学 内科学第三講座)
田中 謙太郎(鹿児島大学大学院医歯学総合研究科呼吸器内科学)
吉田 達哉(国立がん研究センター中央病院 呼吸器内科・先端医療科)
PASI A. JÄNNE(Dana-Farber Cancer Institute Harvard Medical School)
シンポジウム12
11月8日(土)08:30~10:00 第1会場
非小細胞肺癌における免疫チェックポイント阻害薬の最前線と未来像
- 座長:
- 岡本 勇(九州大学大学院医学研究院 呼吸器内科分野)
高橋 利明(静岡県立静岡がんセンター 呼吸器内科) - 演者:
- 各務 博(埼玉医科大学国際医療センター)
宮永 晃彦(日本医科大学 大学院医学研究科 呼吸器・腫瘍内科学分野)
三浦 啓太(順天堂大学医学部附属静岡病院 呼吸器内科)
片山 量平(公益財団法人がん研究会 がん化学療法センター 基礎研究部)
小山 正平(国立がん研究センター研究所 免疫ゲノム解析部門/大阪大学大学院医学系研究科 呼吸器免疫内科学)
シンポジウム13
11月8日(土)08:30~10:00 第2会場
切除不能III期非小細胞肺癌に対する治療開発
- 座長:
- 松尾 幸憲(近畿大学医学部 放射線腫瘍学部門)
清家 正博(日本医科大学大学院医学研究科 呼吸器・腫瘍内科学分野) - 演者:
- 大森 翔太(大分大学医学部附属病院 呼吸器・感染症内科)
秦 明登(神戸低侵襲がん医療センター 呼吸器腫瘍内科)
岸 徳子(京都大学医学部附属病院 放射線治療科)
塩山 善之(九州国際重粒子線がん治療センター)
大西 かよ子(国際医療福祉大学医学部放射線医学)
善家 義貴(国立がん研究センター東病院)
シンポジウム14
11月8日(土)10:10~11:40 第2会場
根治的サルベージ手術の適応と成績
- 座長:
- 坂尾 幸則(帝京大学外科学講座 呼吸器外科)
松本 勲(金沢大学呼吸器外科) - 演者:
- 山口 正史(国立病院機構九州がんセンター 呼吸器腫瘍科)
伊藤 宏之(神奈川県立がんセンター)
鈴木 繁紀(慶應義塾大学医学部 外科学(呼吸器))
新谷 康(大阪大学 呼吸器外科)
福井 麻里子(順天堂大学附属順天堂医院) - ディスカッサント:
- 清水 公裕(信州大学 呼吸器外科)
ワークショップ
ワークショップ1
11月6日(木)14:05~15:35 第2会場
Liquid Biopsyがもたらす個別化医療の進化
- 座長:
- 松本 慎吾(国立がん研究センター東病院呼吸器内科)
細見 幸生(がん・感染症センター都立駒込病院) - 演者:
- 唐崎 隆弘(東京大学医学部附属病院 呼吸器外科)
小林 信(国立がん研究センター東病院)
影山 俊一郎(国立がん研究センター先端医療開発センタートランスレーショナルインフォマティクス分野)
北川 真吾(日本医科大学大学院医学研究科 呼吸器・腫瘍内科学分野)
坂井 和子(近畿大学医学部ゲノム生物学教室)
國政 啓(大阪国際がんセンター 呼吸器内科)
ワークショップ2
11月6日(木)15:40~17:10 第5会場
中皮腫診療の最前線:診断から治療、そして基礎研究の新展開
- 座長:
- 関戸 好孝(愛知県がんセンター研究所 分子腫瘍学分野)
木島 貴志(兵庫医科大学医学部 呼吸器・血液内科学) - 演者:
- 武田 麻衣子(奈良県立医科大学病理診断学講座)
藤本 伸一(岡山労災病院腫瘍内科)
橋本 昌樹(兵庫医科大学 呼吸器外科)
田島 健(順天堂大学大学院医学研究科呼吸器内科学)
辻 康介(北海道大学大学院 医学研究院 呼吸器内科学教室)
新谷 康(肺癌登録合同委員会)
ワークショップ3
11月6日(木)09:00~10:30 第6会場
気管支鏡による検体採取と治療の最前線
- 座長:
- 坂 英雄(松波総合病院)
南 優子(国立病院機構茨城東病院胸部疾患・療育医療センター 病理診断科) - 演者:
- 松元 祐司(国立がん研究センター中央病院 内視鏡科(呼吸器)、呼吸器内科)
畑中 豊(北海道大学病院 先端診断技術開発センター)
坂 英雄(松波総合病院)
臼田 実男(日本医科大学大学院医学研究科呼吸器外科学分野)
森川 慶(聖マリアンナ医科大学 呼吸器内科)
内村 圭吾(春日部市立医療センター 呼吸器内科)
ワークショップ4
11月6日(木)15:40~17:10 第6会場
胸腺上皮系腫瘍の診断と治療:state of the art
- 座長:
- 奥村 明之進(国立病院機構大阪刀根山医療センター)
岸 一馬(東邦大学医療センター大森病院 呼吸器内科) - 演者:
- 元井 紀子(埼玉県立がんセンター 病理診断科 分子病理・デジタル病理診断センター)
室田 真希子(香川大学医学部 放射線医学講座)
藤森 賢(虎の門病院 呼吸器センター外科)
宿谷 威仁(順天堂大学大学院医学研究科呼吸器内科学)
高木 賢人(千葉大学医学部附属病院 呼吸器内科)
法華 大助(神戸大学医学部附属病院 呼吸器外科)
ワークショップ5
11月6日(木)09:00~10:30 第7会場
先端バイオリソースを用いた肺癌への治療開発
- 座長:
- 安田 浩之(慶應義塾大学医学部呼吸器内科)
白石 航也(国立がん研究センター研究所ゲノム生物学研究分野) - 演者:
- 小林 祥久(国立がん研究センター研究所分子病理分野)
安田 浩之(慶應義塾大学医学部呼吸器内科)
白石 航也(国立がん研究センター研究所ゲノム生物学研究分野)
柳下 薫寛(国立研究開発法人 国立がん研究センター研究所 分子薬理研究分野)
木村 賢二(大阪大学 呼吸器外科)
ワークショップ6
11月6日(木)10:40~12:10 第7会場
肺癌診療におけるAI技術の活用
- 座長:
- 坂井 修二(東京女子医科大学 画像診断学・核医学)
大野 良治(藤田医科大学 医学部 放射線診断学) - 演者:
- 中尾 貴祐(東京大学医学部附属病院 コンピュータ画像診断学/予防医学講座)
梁川 雅弘(大阪大学大学院医学研究科 放射線統合医学講座 放射線医学教室)
野津田 泰嗣(東北大学病院呼吸器外科)
藤本 大智(兵庫医科大学病院 呼吸器内科)
ワークショップ7
11月7日(金)10:10~11:40 第3会場
肺腫瘍に対する手術 vs 定位放射線照射 vs アブレーション治療(RFA,凍結)
- 座長:
- 臼田 実男(日本医科大学大学院医学研究科呼吸器外科学分野)
石川 仁(量子科学技術研究開発機構QST病院) - 演者:
- 朝倉 啓介(慶應義塾大学医学部外科学(呼吸器))
清水 公裕(信州大学 呼吸器外科)
原田 英幸(静岡県立静岡がんセンター 放射線・陽子線治療センター)
久保 亘輝(群馬大学重粒子線医学研究センター)
臼田 実男(日本医科大学大学院医学研究科呼吸器外科学分野)
ワークショップ8
11月7日(金)13:35~15:05 第3会場
EGFR以外のドライバー遺伝子変異陽性NSCLCにおける治療開発
- 座長:
- 矢野 聖二(金沢大学医薬保健研究域医学系呼吸器内科学)
里内 美弥子(兵庫県立がんセンター) - 演者:
- 和久田 一茂(静岡県立静岡がんセンター 呼吸器内科)
谷﨑 潤子(近畿大学医学部内科学教室 腫瘍内科部門)
武田 真幸(奈良県立医科大学 がんゲノム・腫瘍内科)
伊東 謙(国立がん研究センター東病院)
宇田川 響(国立がん研究センター東病院)
ワークショップ9
11月7日(金)08:30~10:00 第4会場
オリゴ転移を有する非小細胞肺癌の治療戦略
- 座長:
- 石倉 聡(聖路加国際病院 放射線腫瘍科)
山本 信之(和歌山県立医科大学医学部内科学第三講座) - 演者:
- 二宮 貴一朗(岡山大学病院 ゲノム医療総合推進センター)
宮脇 太一(順天堂大学医学部附属順天堂医院 呼吸器内科)
嶋田 善久(東京医科大学呼吸器甲状腺外科)
高 遼(静岡県立静岡がんセンター 呼吸器内科)
小杉 康夫(順天堂大学大学院医学研究科 放射線治療学講座)
佐藤 宇気(東京医科大学 呼吸器・甲状腺外科学分野)
ワークショップ10
11月8日(土)08:30~10:00 第4会場
徹底討論シリーズ:区域切除における技術論―なにが重要か
- 座長:
- 嶋田 善久(東京医科大学呼吸器甲状腺外科)
佐治 久(聖マリアンナ医科大学 呼吸器外科) - 演者:
- 津谷 康大(近畿大学医学部外科学教室呼吸器外科部門)
田根 慎也(神戸大学大学院医学研究科)
上垣内 篤(広島大学 腫瘍外科)
濱中 一敏(信州大学 呼吸器外科)
永田 俊行(鹿児島大学大学院医歯学総合研究科外科学講座呼吸器外科学分野)
ワークショップ11
11月8日(土)13:00~14:30 第4会場
近代腫瘍学における転移性肺腫瘍の手術適応
- 座長:
- 坂尾 幸則(帝京大学 外科学講座 呼吸器外科)
坪地 宏嘉(自治医科大学) - 演者:
- 塩野 知志(山形大学医学部第二外科(呼吸器外科))
一瀬 淳二(がん研有明病院 呼吸器センター外科)
上村 豪(鹿児島大学 医学部 呼吸器外科)
大坪 巧育(虎の門病院)
ビデオセッション
ビデオセッション1
11月6日(木)15:40~17:10 第4会場
導入療法後の手術またはサルベージ手術
- 座長:
- 伊藤 宏之(神奈川県立がんセンター呼吸器外科)
浦本 秀隆(金沢医科大学 呼吸器外科学) - 演者:
- 浦本 秀隆(金沢医科大学 呼吸器外科)
中村 彰太(名古屋大学 呼吸器外科)
枝園 和彦(岡山大学病院 呼吸器外科)
三崎 伯幸(香川大学医学部 呼吸器・乳腺内分泌外科学)
千葉 眞人(近畿大学 医学部附属病院 呼吸器外科)
ビデオセッション2
11月7日(金)08:30~10:00 第6会場
開胸七変化
- 座長:
- 佐藤 幸夫(筑波大学 呼吸器外科)
渡辺 俊一(国立がん研究センター中央病院呼吸器外科) - 演者:
-
最相 晋輔(川崎医科大学 呼吸器外科学)
田根 慎也(神戸大学医学部附属病院 呼吸器外科)
足立 広幸(横浜市立大学 外科治療学(呼吸器部門))
新谷 康(大阪大学呼吸器外科)
塩野 知志(山形大学医学部第2外科)
ビデオセッション3
11月7日(金)16:50~18:20 第9会場
手術の工夫1
- 座長:
- 新谷 康(大阪大学 呼吸器外科)
大出 泰久(静岡県立静岡がんセンター 呼吸器外科) - 演者:
- 鈴木 健人(日本医科大学 付属病院 呼吸器外科)
小林 正嗣(倉敷中央病院 呼吸器外科)
河内 利賢(日本大学 医学部 外科学系呼吸器外科学分野)
米谷 卓郎(広島赤十字・原爆病院 外科)
住友 亮太(京都大学 呼吸器外科)
ビデオセッション4
11月8日(土)14:35~16:05 第4会場
手術の工夫2
- 座長:
- 井上 匡美(京都府立医科大学 呼吸器外科学)
鈴木 弘行(福島県立医科大学医学部呼吸器外科学講座) - 演者:
- 三好 智裕(国立がん研究センター東病院)
原田 匡彦(日本医科大学多摩永山病院 呼吸器外科)
井貝 仁(前橋赤十字病院 呼吸器外科)
藤原 和歌子(鳥取大学医学部付属病院 呼吸器外科)
早稲田 龍一(福岡大学筑紫病院 呼吸器・乳腺外科)
教育講演
教育講演1
11月6日(木)09:00~09:30 第2会場
中皮腫の病理診断(免疫染色の解釈を中心に)
- 座長:
- 林 大久生(順天堂大学医学部人体病理病態学講座)
- 演者:
- 廣島 健三(袖ヶ浦さつき台病院)
教育講演2
11月6日(木)09:30~10:00 第2会場
縮小手術の考え方と臨床応用、pit fall
- 座長:
- 加藤 達哉(北海道大学大学院医学院 外科学講座 呼吸器外科学教室)
- 演者:
- 清水 公裕(信州大学 呼吸器外科)
教育講演3
11月6日(木)10:00~10:30 第2会場
局所進行肺癌治療への手術の立ち位置再考
- 座長:
- 坂尾 幸則(帝京大学 外科学講座 呼吸器外科)
- 演者:
- 工藤 勇人(東京医科大学 呼吸器・甲状腺外科学分野)
教育講演4
11月6日(木)10:40~11:10 第2会場
肺癌診療ガイドライン改訂のポイント―薬物療法の領域を中心に―
- 座長:
- 倉田 宝保(関西医科大学 呼吸器腫瘍内科学講座)
- 演者:
- 大森 翔太(大分大学医学部附属病院 呼吸器・感染症内科)
教育講演5
11月6日(木)11:10~11:40 第2会場
最新の分子標的治療
- 座長:
- 仁保 誠治(獨協医科大学 呼吸器・アレルギー内科)
- 演者:
- 國政 啓(大阪国際がんセンター 呼吸器内科)
教育講演6
11月6日(木)11:40~12:10 第2会場
肺癌診療における気管支鏡検査up-to-date
- 座長:
- 芳川 豊史(名古屋大学 呼吸器外科)
- 演者:
- 中島 崇裕(獨協医科大学 呼吸器外科学)
教育講演7
11月7日(金)13:35~14:05 第2会場
診療遺伝子異常と画像診断
- 座長:
- 竹中 大佑(藤田医科大学 医学部 放射線診断学)
- 演者:
- 梁川 雅弘(大阪大学大学院医学研究科 放射線統合医学講座 放射線医学教室 )
教育講演8
11月7日(金)14:05~14:35 第2会場
新規抗体医薬品の副作用対策
- 座長:
- 礒部 威(島根大学医学部呼吸器・臨床腫瘍学)
- 演者:
- 宮内 栄作(東北大学病院 呼吸器内科)
教育講演9
11月7日(金)14:35~15:05 第2会場
(非浸潤性非粘液性)腺癌のグレード分類
- 座長:
- 湊 宏(石川県中央病院病理診断科)
- 演者:
- 吉澤 明彦(奈良県立医科大学 病理診断学講座)
教育講演10
11月7日(金)15:15~15:45 第2会場
外科医と研究を両立させるには
- 座長:
- 佐藤 寿彦(福岡大学 呼吸器乳腺小児外科)
- 演者:
- 野津田 泰嗣(東北大学加齢医学研究所 呼吸器外科学分野)
教育講演11
11月7日(金)15:45~16:15 第2会場
肺癌診療/研究におけるRWD、AIの利活用
- 座長:
- 西岡 安彦(徳島大学大学院医歯薬学研究部 呼吸器・膠原病内科学分野)
- 演者:
- 藤本 大智(兵庫医科大学病院 呼吸器内科)
教育講演12
11月7日(金)16:15~16:45 第2会場
非小細胞肺癌の放射線治療計画
- 座長:
- 齋藤 淳一(富山大学放射線診断・治療学 放射線腫瘍学部門)
- 演者:
- 大熊 加惠(国立がん研究センター中央病院 放射線治療科)
教育講演13
11月7日(金)16:55~17:25 第2会場
肺がん検診の基本的事項と今後の展望
- 座長:
- 滝口 裕一(翠明会山王病院 腫瘍内科・呼吸器内科)
- 演者:
- 小林 健(石川県立中央病院 放射線診断科)
教育講演14
11月7日(金)17:25~17:55 第2会場
気管支内視鏡における(迅速)細胞診
- 座長:
- 毛受 暁史(京都大学医学研究科呼吸器外科)
- 演者:
- 澁谷 潔(千葉大学医学部附属病院 成田赤十字病院肺がん治療センター/成田赤十字病院 呼吸器外科)
教育講演15
11月8日(土)13:00~13:30 第2会場
進行性線維化を伴う間質性肺疾患
- 座長:
- 鈴木 一廣(順天堂大学医学部放射線診断学講座)
- 演者:
- 岩澤 多恵(神奈川県立循環器呼吸器病センター放射線科)
教育講演16
11月8日(土)13:30~14:00 第2会場
中枢型早期肺癌に対する陽子線治療
- 座長:
- 白井 克幸(自治医科大学附属病院 放射線治療科)
- 演者:
- 中村 雅俊(筑波大学附属病院 放射線腫瘍科)
教育講演17
11月8日(土)14:00~14:30 第2会場
最新のがん免疫療法
- 座長:
- 小栗 鉄也(名古屋市立大学大学院医学研究科地域医療教育研究センター)
- 演者:
- 田中 謙太郎(鹿児島大学大学院医歯学総合研究科呼吸器内科学)
教育講演18
11月8日(土)14:30~15:00 第2会場
最新の小細胞肺癌治療
- 座長:
- 鹿毛 秀宣(東京大学大学院医学系研究科 呼吸器内科学)
- 演者:
- 善家 義貴(国立がん研究センター東病院)
教育研修委員会企画・就労両立支援セッション
11月7日(金)08:30~10:00 第5会場
徹底討論、仕事と治療の両立支援の『理想』と『現実』~誰一人取り残さないがん対策を、綺麗事で終わらせないために~
- 座長:
- 清家 正博(日本医科大学大学院医学研究科 呼吸器・腫瘍内科学分野)
小澤 雄一(浜松医療センター 腫瘍内科/呼吸器内科) - 演者:
- 佐々木 孝治(厚生労働省 安全衛生部 労働衛生課)
池田 慧(関西医科大学 呼吸器腫瘍内科学講座)
立石 清一郎(産業医科大学 産業生態科学研究所 災害産業保健センター)
教育研修委員会企画・SDMセッション
11月7日(金)16:55~18:25 第7会場
できる・役立つ『Shared Decision Making』~臨床現場で実践できる、有意義なコミュニケーションスキルを学ぼう~
- 座長:
- 清家 正博(日本医科大学大学院医学研究科 呼吸器・腫瘍内科学分野)
伊藤 宏之(神奈川県立がんセンター呼吸器外科) - 演者:
- 武内 進(日本医科大学大学院医学研究科 呼吸器・腫瘍内科学分野)
- ディスカッサント:
- 池田 慧(関西医科大学 呼吸器腫瘍内科学講座)
武内 進(日本医科大学大学院医学研究科 呼吸器・腫瘍内科学分野)
深田 陽子(日本医科大学付属病院)
稲野 寛(北里大学病院薬剤部)
データベース委員会企画
11月6日(木)14:05~15:35 第7会場
- 座長:
- 釼持 広知(静岡県立静岡がんセンター 呼吸器内科)
大泉 聡史(国立病院機構北海道がんセンター) - 演者:
- 伊藤 健太郎(松阪市民病院 呼吸器センター 呼吸器内科)
勝又 信哉(静岡県立静岡がんセンター 呼吸器外科)
宿谷 威仁(順天堂大学大学院医学研究科呼吸器内科学)
和久田 一茂(静岡県立静岡がんセンター 呼吸器内科)
小澤 雄一(浜松医療センター 腫瘍内科/呼吸器内科)
データベース・肺癌登録合同委員会企画
11月8日(土)14:35~15:05 第3会場
肺癌登録合同委員会報告
- 座長:
- 山本 信之(和歌山県立医科大学医学部内科学第三講座)
- 演者:
- 四倉 正也(国立がん研究センター中央病院 呼吸器外科)
会員委員会企画 メディカルスタッフシンポジウム
会員委員会企画 メディカルスタッフシンポジウム1
11月7日(金)08:30~10:00 第7会場
ゲノム
- 座長:
- 武田 真幸(奈良県立医科大学 がんゲノム・腫瘍内科)
里内 美弥子(兵庫県立がんセンター 呼吸器内科) - 演者:
- 福泉 彩(日本医科大学大学院医学研究科 呼吸器・腫瘍内科学分野)
古屋 直樹(聖マリアンナ医科大学 呼吸器内科)
青島 央和(肺癌患者の会 ワンステップ)
南 智也(兵庫県立がんセンター 検査部)
会員委員会企画 メディカルスタッフシンポジウム2
11月7日(金)10:10~11:40 第7会場
バーチャルキャンサーボード
- 座長:
- 園部 誠(大阪赤十字病院 呼吸器外科)
今野 伸樹(広島大学病院放射線治療科) - パネリスト:
- 丹澤 盛(帝京大学医学部 内科学講座 腫瘍内科)
村川 知弘(関西医科大学附属病院 呼吸器外科)
髙橋 重雄(香川大学医学部附属病院 放射線治療科)
長崎 礼子(がん研究会有明病院)
東 加奈子(東京医科大学病院 薬剤部)
会員委員会企画 メディカルスタッフシンポジウム3
11月8日(土)08:30~09:30 第7会場
ACP
- 座長:
- 西野 和美(大阪国際がんセンター 呼吸器内科)
北川 智余恵(国立病院機構名古屋医療センター 腫瘍内科呼吸器内科) - 演者:
- 井上 彰(東北大学大学院医学系研究科 緩和医療学分野)
- ディスカッサント:
- 井上 彰(東北大学大学院医学系研究科 緩和医療学分野)
森 文子(国立がん研究センター中央病院 看護部)
医学生・研修医のための肺癌診療セミナー
11月8日(土)14:10~16:10 第7会場
- 座長:
- 藤阪 保仁(大阪医科薬科大学医学部 内科学講座腫瘍内科学)
- 演者:
- 三浦 理(新潟県立がんセンター新潟病院)
- Moderator:
- 福泉 彩(日本医科大学大学院医学研究科 呼吸器・腫瘍内科学分野)
岡野 哲也(日本医科大学千葉北総病院呼吸器内科)
田中 雄悟(鳥取大学医学部附属病院 呼吸器・乳腺内分泌外科) - closing:
- 里内 美弥子(兵庫県立がんセンター 呼吸器内科)
タバコ対策委員会企画
11月7日(金)15:50~16:50 第6会場
禁煙ワークショップ
- 座長:
- 堀尾 芳嗣(愛知県がんセンター 外来部)
- 演者:
- 大和 浩(産業医科大学 産業生態科学研究所 健康開発科学研究室)
青江 基(香川県立中央病院・呼吸器外科)
肺がん検診委員会企画
11月7日(金)10:10~11:40 第5会場
有効性評価に基づく肺がん検診ガイドライン2025版を受けてー肺癌検診はどう変わる?ー
- 座長:
- 中山 富雄(国立がん研究センターがん対策研究所)
芦澤 和人(長崎大学大学院医歯薬学総合研究科 臨床腫瘍学) - 演者:
- 細野 覚代(国立がん研究センターがん対策研究所 検診研究部)
濱島 ちさと(帝京大学医療技術学部看護学科)
西井 研治(岡山県健康づくり財団附属病院)
滝口 裕一(翠明会山王病院 腫瘍内科・呼吸器内科)
肺がん検診読影セミナー2025
11月8日(土)08:30~11:30 第3会場
- 開会の挨拶:
- 負門 克典(虎の門病院 放射線診断科)
1)肺がん検診について
- 座長:
- 芦澤 和人(長崎大学大学院医歯薬学総合研究科 臨床腫瘍学)
- 演者:
- 中山 富雄(国立がん研究センターがん対策研究所)
2)肺がん画像診断 読影講座
- 座長:
- 藤本 公則(久留米大学医学部放射線医学講座)
- 演者:
- 松迫 正樹(聖路加国際病院 放射線科)
3)-1 インタラクティブセッション
3)-2 インタラクティブセッション
- 演者:
- 佐藤 嘉尚(がん研有明病院 画像診断部)
アーリーキャリア支援委員会企画
11月8日(土)10:10~11:40 第7会場
君の経験を全国へ! 研修医・専攻医 Case Presentation Award 2025
- 座長:
- 安部 美幸(大分大学医学部 呼吸器・乳腺外科学講座)
鈴木 嵩弘(慶應義塾大学医学部外科学(呼吸器))
矢野 海斗(がん・感染症センター都立駒込病院)
野海 拓(岡山大学 呼吸器・アレルギー内科)
磯 博和(がん研究会 有明病院 呼吸器内科) - 演者:
- 藤澤 智彦(長岡赤十字病院 呼吸器内科)
長井 浩二(順天堂大学 医学部附属 順天堂医院 呼吸器内科)
瀬戸 隆ノ介(北九州市立医療センター呼吸器内科)
松尾 織遠(順天堂大学医学部附属順天堂医院 呼吸器内科)
森 俊介(がん・感染症センター 都立駒込病院 呼吸器内科)
久留島 康平(東京科学大学附属病院 呼吸器外科)
朝賀 玲奈(帝京大学医学部 内科学講座 腫瘍内科)
太田 澪(市立甲府病院)
小林 政雄(大阪国際がんセンター 呼吸器外科)
松本 奨一朗(国立病院機構岡山医療センター)
佐藤 貴大(大分大学 医学部 呼吸器・乳腺外科学講座)
11月6日(木)10:40~12:10 第6会場
これが私のキャリアパス ―キャリアと医局の多様な関係―
- 座長:
- 新納 英樹(富山県立中央病院 呼吸器外科)
今泉 和良(藤田医科大学 呼吸器内科) - 演者:
- 松永 健志(順天堂大学呼吸器外科)
今西 直子(姫路医療センター)
井貝 仁(前橋赤十字病院呼吸器外科)
秦 明登(神戸低侵襲がん医療センター 呼吸器腫瘍内科)
アーリーキャリア支援委員会・国際委員会合同セッション
11月6日(木)15:40~17:20 第3会場
- 座長:
- 今泉 和良(藤田医科大学 呼吸器内科)
西尾 誠人(がん研有明病院 呼吸器内科) - 演者:
- 赤松 弘朗(和歌山県立医科大学内科学第三講座(呼吸器内科・腫瘍内科))
堀之内 秀仁(国立がん研究センター中央病院 呼吸器内科)
Karen Kelly(International Association for the Study of Lung Cancer)
松原 太一(九州大学病院呼吸器外科)
金村 宙昌(近畿大学医学部内科学教室腫瘍内科部門)
白井 由紀奈(順天堂大学大学院医学研究科呼吸器内科学)
ダイバーシティ推進委員会企画
11月8日(土)10:10~11:40 第4会場
働き方改革
- 座長:
- 西野 和美(大阪国際がんセンター 呼吸器内科)
立原 素子(神戸大学大学院医学研究科内科学講座呼吸器内科学分野) - 演者:
- 横山 俊秀(公益財団法人大原記念倉敷中央医療機構倉敷中央病院 呼吸器内科)
青野ひろみ、磯貝佐知子、小暮啓人、榊原里江、竹中大祐、津端由佳里、仲地一郎、原田英幸、宮脇美千代、元井紀子、横内浩
病理・細胞診判定基準改訂委員会合同セッション
11月7日(金)15:50~17:50 第5会場
- 座長:
- 羽場 礼次(香川大学医学部附属病院 病理診断科・病理部)
南 優子(国立病院機構茨城東病院胸部疾患・療育医療センター 病理診断科) - 演者:
- 谷田部 恭(国立がん研究センター中央病院 病理診断科)
佐藤 之俊(丸子中央病院)
稲村 健太郎(自治医科大学)
遠藤 誠(山形県立中央病院 呼吸器外科)
田中 良太(杏林大学医学部 呼吸器・甲状腺外科学)
畑中 佳奈子(北海道大学病院 先端診断技術開発センター)
認定医制度委員会企画
11月8日(土)10:10~11:40 第5会場
認定医制度の説明
- 座長:
- 臼田 実男(日本医科大学大学院医学研究科呼吸器外科学分野)
- 演者:
- 三浦 理(新潟県立がんセンター新潟病院)
GL・緩和医療小委員会企画
11月6日(木)15:40~16:40 第7会場
- 座長:
- 井上 彰(東北大学大学院医学系研究科 緩和医療学分野)
- 演者:
- 井上 彰(東北大学大学院医学系研究科 緩和医療学分野)
髙瀨 衣里(和歌山県立医科大学 内科学第三講座)
猪狩 智生(東北大学大学院医学系研究科 緩和医療学分野)
TNM分類委員会企画
11月7日(金)10:10~11:40 第6会場
胸部悪性腫瘍 第9版TNM分類の現状と今後
- 座長:
- 豊岡 伸一(岡山大学学術研究院医歯薬学域 呼吸器・乳腺内分泌外科学)
宗 淳一(大阪公立大学大学院医学研究科呼吸器外科学) - 演者:
- 淺村 尚生(白鳳会東京曳舟病院)
井上 匡美(京都府立医科大学大学院医学研究科 呼吸器外科学)
長谷川 誠紀(宝塚市立病院呼吸器外科)
四倉 正也(国立がん研究センター中央病院 呼吸器外科)
渡辺 俊一(国立がん研究センター中央病院呼吸器外科)
バイオマーカー委員会企画
11月6日(木)15:40~17:10 第2会場
免疫療法におけるバイオマーカーの現状と課題 ―本邦での免疫チェックポイント阻害薬の承認から10年を迎えて
- 座長:
- 谷田部 恭(国立がん研究センター中央病院 病理診断科)
豊岡 伸一(岡山大学学術研究院医歯薬学域 呼吸器・乳腺内分泌外科学) - 演者:
- 清水 淳市(愛知県がんセンター)
熊谷 尚悟(国立がん研究センター 研究所 腫瘍免疫研究分野)
國政 啓(大阪国際がんセンター 呼吸器内科)
葉 清隆(国立がん研究センター東病院)
善家 義貴(国立がん研究センター東病院)
宮内 栄作(東北大学病院 呼吸器内科)
JLCS-IASLC Joint Symposium
11月6日(木)09:00~10:30 第3会場
Perioperative treatments
- 座長:
- Karen Kelly(International Association for the Study of Lung Cancer)
山本 信之(和歌山県立医科大学医学部 内科学第三講座) - 演者:
- Caicu Zhou(Department of Oncology, Shanghai East Hospital/ Shanghai Pulmonary Hospital, Tongji University School of Medicine, China)
Karen Kelly(International Association for the Study of Lung Cancer)
堀之内 秀仁(国立がん研究センター中央病院 呼吸器内科)
Paul Van Schil(IASLC President, Antwerp University Hospital and Antwerp University)
Hong Kwan Kim(Samsung Medical Center, ROK)
学術委員会企画シンポジウム
学術委員会企画シンポジウム1
11月6日(木)14:05~15:35 第5会場
最新の研究手法(空間遺伝子解析/デジタルパソロジー/オルガノイド/ミトコンドリア変異/Liquid biopsyなど)
- 座長:
- 渡部 聡(新潟大学医歯学総合病院)
松原 大祐(筑波大学医学医療系診断病理学) - 演者:
- 鈴木 絢子(東京大学 大学院新領域創成科学研究科)
池田 英樹 / 冨樫 庸介(千葉大学大学院医学研究院 呼吸器内科学)
藤本 淳也(広島大学病院 広島臨床研究支援センター)
学術委員会企画シンポジウム2
11月8日(土)13:00~14:30 第3会場
新たな治療標的候補分子(SMARCA4・KRASG12X・B7-H3・MTAPなど)
- 座長:
- 林 秀敏(近畿大学医学部内科学腫瘍内科部門)
山田 忠明(京都府立医科大学大学院医学研究科 呼吸器内科学) - 演者:
- 國政 啓(大阪国際がんセンター 呼吸器内科)
松井 琢哉(愛知県がんセンター 呼吸器外科部)
衣斐 寛倫(愛知県がんセンター がん標的治療TR分野)
English Outstanding Session
11月7日(金)16:55~18:25 第1会場
- PASI A. JÄNNE(Dana-Farber Cancer Institute Harvard Medical School)
Jacob Sands(Dana-Farber Cancer Institute,US)
コンパニオン診断薬の製造上の問題にどう対応すべきか?
11月6日(木)11:10~12:10 第11会場
- 座長:
- 谷田部 恭(国立がん研究センター中央病院)
柴田 太郎(国立研究開発法人国立がん研究センター 研究支援センター) - 演者:
- 富樫 謙一(ロシュ・ダイアグノスティックス株式会社 マーケティング本部)
溝口 忠久(ライフテクノロジーズジャパン株式会社) - パネリスト:
- 木村 俊成(独立行政法人医薬品医療機器総合機構)
編集委員会企画 学会誌講演
11月6日(木)16:45~17:15 第7会場
- 座長:
- 吉田 達哉(国立がん研究センター中央病院 呼吸器内科)
- 演者:
- 岡本 勇(九州大学大学院医学研究院 呼吸器内科学分野)